路面が凍結した時の運転マニュアルタイヤチェーン編

路面が凍結していて、タイヤにチェーンをつける場面で役立つ情報をまとめました。

チェーンの素材

  • 金属タイプ

    メリット
    収納がコンパクトで、価格が安いです。

    デメリット
    走行時の振動や騒音が大きく、乗り心地が良くありません。
    乾燥路面で使用すると、切れてしまいがちで、大型車には向きません。

  • 非金属タイプ

    メリット
    雪道・乾燥路面のどちらでも、走行時の振動が少なく、音も静かです。
    乾燥路面を走行していても、チェーンが切れにくいです。

    デメリット
    折りたたみが十分にできないため、収納スペースが必要です。
    金属タイプに比べて高価です。

チェーンのデザイン

  • はしご型

    イラスト:はしご型

    価格が比較的安く、収納性が良いです。
    乗り心地がよくないことと、横滑りしやすいという難点があります。

  • 亀甲型

    イラスト:亀甲型

    はしご型に横滑りの弱点を改良したタイプです。雪質を問わず凍結面での対応力も高いです。

ご存じですか?
簡単取付タイプのチェーン

簡単に取付けられるチェーンも発売されています。ほとんどが非金属タイプとなります。
取付けが心配な人は、お店でワンタッチチェーンを探してみることをオススメします。

チェーンを買ったら事前に、脱着の練習をしましょう

実際に使用する前に、チェーンの脱着を練習しておきましょう。チェーンを購入したお店の駐車場で試せば、お店の人に、疑問点を聞くこともできます。
また、雪の上での脱着作業は大変なので、乾燥している路面で事前に練習しておくことをオススメします。

チェーンをつけるのは、前輪?後輪?

チェーンは通常、前輪か後輪のどちらかにつけます。
取付ける際は、お車の「駆動方式」を確認しましょう。自動車メーカーの公式サイトなどで確認することができます。

・FF車(前輪駆動)なら、前輪にチェーンを取付けます。
・FR車(後輪駆動)なら、後輪にチェーンを取付けます。
・4輪駆動なら、通常、駆動力の大きい前輪にチェーンを取付けます。

チェーンの取付け方

一般的なはしご型(金属タイプ)の取付け方をご紹介します。

チェーンの種類によって、取付け方は異なります。取付けの際には付属の説明書をご確認ください。

  • タイヤにチェーンをかぶせます。

    イラスト:タイヤにチェーンをかぶせます。

    前輪への取付けの場合、右タイヤは右へ、左タイヤは左へハンドルを限界まで切っておくと作業がしやすくなります。

    チェーンのフックは、タイヤを傷めないように外側に向けましょう。

  • 内側のフックを留めます。

    イラスト:内側のフックを留めます。

    フックが届かない場合は、チェーンを小刻みに動かして、引き寄せましょう。

  • 外側のフックを留めます。

    イラスト:外側のフックを留めます。
  • 金具の連結部を起点に、ゴムバンドあるいはスプリングを均等に掛けます。

    イラスト:金具の連結部を起点に、ゴムバンドあるいはスプリングを均等に掛けます。

    このときも、タイヤを痛めないようにフックは外側へ向けておきましょう。

運転時のアドバイス

  • チェーン装着時は、スピードの出し過ぎに注意しましょう。

    スピードを出しすぎると、チェーンが切れてしまう可能性があります。
    一般的な目安としては、金属タイプのチェーンは時速30km以下、非金属タイプのチェーンでは時速50km以下で走行するようにしましょう。

路面が凍結した時の運転マニュアル