家族から等級は引継げるの?

家族から等級は引継げるの?

ノンフリート等級制度の等級引継ぎの仕組みについて、よくある疑問にお答えします。

ここがポイント

  • 家族の等級は同居なら引継ぎます
  • 別居している家族へは等級が引継げません
  • 親が亡くなった場合も、同居なら等級を引継ぎます

家族の等級は同居なら引継ぎます

自動車保険の等級は通常6等級からはじまり、1年間事故がなければ翌年の更新時には1等級上がります。等級が上がれば割引率も大きくなります。
この等級は、記名被保険者を同居の家族に変更する時に引継ぎます。(配偶者であれば別居でも可)

例えば、父が記名被保険者で15等級の契約があるが父が車に乗らなくなったために、同居の子に記名被保険者を変更すると、そのまま15等級を引継ぎます。
残りの契約期間を事故無く満期を迎えると、更新時には16等級に上がります。

同居の家族間なら等級を引継げます

別居している家族へは等級が引継げません

記名被保険者の変更による等級引継ぎは、同居の家族であれば、同一生計や扶養関係の有無など関係無く引継ぎます。(配偶者であれば別居でも可)
しかし、親子であっても「同居」していなければ、等級を引継げません。

例えば、子どもが進学で下宿している場合、たとえ住民票を移していなかったとしても別居しているため、等級を引継げません。

別居している家族へは等級が引継げません

親が亡くなった場合も、同居なら等級を引継ぎます

記名被保険者が死亡した場合に、自動車保険はどうなるでしょうか?
人が亡くなると、その人の財産は原則として相続人が引継ぎます。例えば親が亡くなり同居の子が自動車を遺産相続する場合、親が自動車保険にも加入していれば、自動車保険の記名被保険者を同居の子に変更をすることで、親の等級をそのまま引継ぎます。

自動車保険は運転者の範囲を限定している場合がありますので、記名被保険者を変更する際には必ず運転者の範囲が実際に運転する人の範囲とあっているかご確認ください。