akstqa1
- ソニー損保トップ
- 自動車保険
- 自動車保険ガイド
- 交通事故の過失割合
- 過失割合に関するよくある質問
- 過失割合全般に関するよくある質問
過失割合全般に関するよくある質問
- 過失割合は警察が決めるのですか
- いいえ、過失割合を決めるのは警察ではありません。
事故の連絡をすると警察官が現場に駆けつけ、現場確認と当事者からの状況確認を行い、事故の事実を記録してくれます。
しかし、その後の過失割合の決定に警察が介入することはありません。
過失割合の決定は民事上の問題のため、当事者が契約する保険会社が協議し決定するのが一般的です。
- 過失割合はどのように決めるのですか
- 当事者双方に過失のある事故の場合、通常は当事者が契約している保険会社の担当者が話合い、過失割合を決定します。
その話合いでは、 事故と類似した過去の裁判例を基準として、実際の事故状況に応じて割合を修正しながら決定していきます。
裁判例という基準があるため、契約する保険会社などによって過失割合の交渉が有利・不利になるということはありません。
- 交通事故証明書には過失割合が書いてありますか
- いいえ、交通事故証明書に過失割合は書かれていません。
交通事故証明書は、交通事故の発生日時、発生場所、当事者等の事故発生の事実が記録された文書です。
事故後に警察へ届出を行うと、警察からの情報に基づいて、自動車安全運転センターの各都道府県事務所が発行しています。
なお、交通事故証明書は郵送、インターネット、あるいは自動車安全運転センターの窓口で申請することで入手できますが、手数料が発生します。通常は保険会社が取得しますので、ご自身で取っていただく必要はありません。
- 駐車場内での事故の過失割合は必ず50%:50%なのですか
- いいえ、駐車場内での事故だから過失割合は必ず50%:50%、ということはありません。
駐車場内での事故も、一般道路での事故と同様に、個々の事故状況に応じて類似の事故の裁判例を基準にし、過失割合を決めていきます。
- 動いている車同士の事故だと両方に過失があるのですか
- いいえ、動いている車同士だからといって、必ずしも双方に過失割合が生じるわけではありません。
過去の裁判例では、センターラインオーバーや赤信号無視の事故では基本過失割合が100:0となっています。
- このサイトの説明では、「二輪車」に原付バイクも含まれますか
- はい。このサイトでは「二輪車」に原付バイクを含んでいます。
原付バイクの事故の過失割合は「二輪車」でご確認ください。
- 同じ事故でも、人身事故になると加害者側の過失が大きくなるのですか
- いいえ、なりません。
同じ事故であれば、物損事故でも人身事故でも過失割合は変わりません。
人身事故だからという理由で、加害者側の過失が大きくなることはありません。
- 過失割合を決めるためにどんな調査が行われますか
- まずは当事者や目撃者からの聞き取りを行います。
当事者の主張に食い違いがある場合などには、専門の調査会社に依頼し、道路状況を詳しく調べます。
例えば、センターラインの有無や道幅、見通しなどの道路状況や信号の変わるタイミングなどを確認します。
さらに人身事故の場合には、警察が作成する「実況見分調書」の内容を確認することもあります。
これらの情報から事故状況を確認し、過失割合を決定していきます。
- 交通事故の過失割合とは何ですか
- 交通事故の過失割合とは、発生した交通事故に対する、当事者の責任(不注意)の大きさを割合で示したものです。
当事者双方に過失のある事故の場合、通常は当事者が契約している保険会社の担当者が話合いで決定します。
本サイトご利用にあたってのご注意
本サイトでご案内するのは基本過失割合です。実際の事故では個々の事故状況を確認のうえ、過失割合を協議し決定します。
そのため、本サイトでご案内する基本過失割合と異なる結果となることもあります。
継続手続・2台目以降のお車の新規申込は、
ご契約者ページをご利用ください。
ご契約者の2台目以降の契約はマイページからの手続きがお得!
2台目以降はマイページ新規申込割引でさらに1,000円割引
※お支払回数によっては、記載の割引額 ちょうどにならない場合があります。
- インターネット割引12,000円※
- 24時間ネットで申込完結
- クレジットカード分割払OK
- 最短翌日から補償開始
※お支払回数によっては、記載の割引額ちょうどにならない場合があります。
ご契約者の方
自動車保険ガイド
- 自動車保険ガイド
- 代理店型保険会社からの乗換ガイド
- 補償内容の選び方
- 等級制度ガイド
- 契約手続の流れ
- 等級引継ぎガイド
- 車両保険ガイド
- 人気乗用車の保険料例
- トヨタ プリウスの保険料っていくら?
- ニッサン ノートの保険料っていくら?
- トヨタ アクアの保険料っていくら?
- トヨタ C-HRの保険料っていくら?
- ホンダ フリードの保険料っていくら?
- ホンダ フィットの保険料っていくら?
- トヨタ シエンタの保険料っていくら?
- トヨタ ヴィッツの保険料っていくら?
- トヨタ ヴォクシーの保険料っていくら?
- ニッサン セレナの保険料っていくら?
- トヨタ ルーミーの保険料っていくら?
- トヨタ カローラの保険料っていくら?
- スバル インプレッサの保険料っていくら?
- トヨタ タンクの保険料っていくら?
- ホンダ ヴェゼルの保険料っていくら?
- トヨタ ハリアーの保険料っていくら?
- トヨタ ノアの保険料っていくら?
- トヨタ パッソの保険料っていくら?
- ニッサン エクストレイルの保険料っていくら?
- スズキ ソリオの保険料っていくら?
- マツダ デミオの保険料っていくら?
- トヨタ ヴェルファイアの保険料っていくら?
- ホンダ ステップワゴンの保険料っていくら?
- トヨタ エスクァイアの保険料っていくら?
- トヨタ アルファードの保険料っていくら?
- マツダ CX-5の保険料っていくら?
- スズキ スイフトの保険料っていくら?
- トヨタ クラウンの保険料っていくら?
- ホンダ シャトルの保険料っていくら?
- マツダ アクセラの保険料っていくら?
- マツダ CX-8の保険料っていくら?
- スズキ クロスビーの保険料っていくら?
- 年代別の保険料相場
- 交通事故の過失割合
- 歩行者と四輪車の事故
- 青信号で横断歩道を渡る歩行者と赤信号無視の四輪車の事故
- 駐車スペース内での、歩行者と四輪車の事故
- 通路での歩行者と四輪車の事故
- 四輪車同士の事故
- 青信号車と赤信号車の事故
- 同幅員の交差点での事故
- 一方通行違反のある事故
- 方が明らかに広い道路での事故
- 一方に一時停止の規制がある道路での事故
- 交差する道路のうち一方が優先道路である場合
- 信号機のある交差点に、直進車・右折車ともに青信号で進入した場合の事故合
- 信号機のない交差点での事故
- 右折車が優先道路に出る場合の事故
- 道路外から道路に進入するために左折する場合
- センターオーバー
- 進路変更車と後続直進車の事故
- 転回(Uターン)中の車と直進車との事故
- 駐停車車両への追突事故
- 一方に一時停止の規制がある交差点での事故
- 進路変更車とゼブラゾーンを進行した後続直進車の事故
- 交差点に進入した四輪車と緊急車両の事故
- 駐車場内の交差点での出会い頭の事故
- 駐車場内で駐車スペースから出る際に、前方通路を走る車と衝突
- 駐車場内の通路を進行する四輪車と、駐車スペースに進入しようとする四輪車の事故
- 駐車場内で、隣の駐車車両に接触・衝突
- 四輪車と二輪車の事故
- 赤信号で交差点に進入した直進四輪車と青信号で進入した直進四輪車の事故
- 赤信号で交差点に進入した直進二輪車と青信号で進入した直進四輪車の事故
- 同程度の道幅の交差点での事故(二輪車が左方、四輪車が右方の場合)
- 同程度の道幅の交差点での事故(四輪車が左方、二輪車が右方の場合)
- 四輪車に一時停止の規制がある場合の事故
- 同程度の道幅の交差点での事故(四輪車が左方、二輪車が右方の場合
- 信号機のある交差点に、直進二輪車・右折四輪車ともに青信号で進入した場合の事故
- 四輪車と二輪車(バイク)のドア開放事故
- 二輪車(バイク)の駐停車車両への追突事故
- 信号のない交差点で、左折する四輪車が、後方から直進してきた二輪車を巻込む事故
- 四輪車と自転車の事故
- 交差点に青信号で進入した自転車と、赤信号で進入した四輪車の事故
- 交差点に青信号で進入した四輪車と、赤信号で進入した自転車の事故
- 同程度の道幅の交差点での事故
- 広い道路からの自転車と、狭い道路からの四輪車の事故
- 広い道路からの四輪車と、狭い道路からの自転車の事故
- 四輪車側に一時停止(止まれ)の規制がある場合
- 自転車側に一時停止(止まれ)の規制がある場合
- 自転車が優先道路を走行している場合
- 四輪車が優先道路を走行している場合
- 四輪車が一方通行を逆走している場合
- 自転車が一方通行を逆走している場合
- 同程度の道幅の交差点における「ながらスマホ」の自転車と四輪車の事故
- 前方を走る自転車が障害物を避けるために進路変更した際の接触事故
- 高速道路での事故
- 四輪車同士の事故
- 四輪車が加速車線、二輪車が本線車道を走行中の事故
- 二輪車が加速車線、四輪車が本線車道を走行中の事故
- 走行車線から追越車線へ進路変更する場合の事故
- 走行車線から追越車線へ進路変更する場合の事故(四輪車が走行車線、二輪車が追越車線)
- 前車の急ブレーキによる後続直進車の追突事故
- 歩行者と自転車の事故
- 横断歩道中の信号変更がない事故
- 横断歩道中の信号変更がある事故
- 歩行者が青信号で横断を開始した事故
- 歩行者が赤信号で横断を開始した事故
- 信号機の設置されていない横断歩道上の事故
- 車道通行が許されている場合の事故
- 車道通行が許されていない場合の事故
- よくある質問
- 過失割合全般
- 交通ルールについて
- 保険金のお支払いについて
- 自動車保険の自然災害ガイド
- 自動車保険の書類ガイド
- 自動車の税金ガイド
- 型式別料率クラスとは
- マンガでわかる自動車保険
- ご契約者ガイド
お問合せ
新規のお客様
0120-919-928
電話受付 9:00〜20:00
(土・日・休日も20:00まで受付)