ソニー損保 LINE公式アカウント― 自動車保険 ご契約者サービス ―

本ページは、自動車保険にご加入のお客さま向けページとなります。火災保険にご加入のお客さまは、こちらを参照ください。

LINE連携でもっと便利に! ログインの手間なし!LINEで満期をお知らせ!契約関連の問合せも!ご契約優待サービスもLINEから!

スマホで簡単3ステップ!

LINE連携 (マイページログイン)

スマホで簡単3ステップ!

LINE連携(マイページログイン)

マイページログインへのQRコード

マイページログインが簡単!LINE連携の方法

LINE連携が簡単3ステップで完了します。

  1. STEP 01

    スマートフォン画面のキャプチャー。ソニー損保のマイページログイン画面。

    当ページの「LINE連携」よりマイページにログインします。

  2. STEP 02

    スマートフォン画面のキャプチャー。マイページの「外部サービスとのID連携・解除」画面から、LINEの「連携する」ボタンの場所を指し示している。

    マイページの「外部サービスとのID連携・解除」画面から、LINEの「連携する」ボタンをタップします。

  3. STEP 03

    スマートフォン画面のキャプチャー。LINEアプリから開かれたアカウントの認証画面で、「許可する」ボタンの場所を指し示している。

    LINEアカウントの認証画面で、「許可する」ボタンをタップします。

  4. 連携完了!

    スマートフォン画面のキャプチャー。ソニー損保のマイページに戻っており、連携が完了した旨の通知アラートが出現している。

    LINE連携が完了!

スマホで簡単3ステップ!

LINE連携 (マイページログイン)

スマホで簡単3ステップ!

LINE連携(マイページログイン)

マイページログインへのQRコード

特長1 LINE連携でもっと簡単・便利!

ID・パスワードなしでマイページに簡単ログイン

LINEアカウントとマイページIDをスマホで連携する人物

LINEアカウントとマイペ―ジIDを連携すると、その後はID・パスワードなしで簡単にログインできます。

ご契約者優待サービスもLINEから使える!

地図上でレストランやレンタカーなどのサービスをスマホで検索する人物

レジャーやレストランなどの割引や優待を受けられる、ご契約者優待サービス「クラブオフサービス」も、LINEから簡単ログイン!より便利にご利用いただけます。

LINEから1タップで
ログインできる!

クラブオフ優待サービスのボタンを押し、ログイン完了画面が表示されるスマホ
クラブオフサービスの利用には、初回のみクラブオフサービスのサイトからマイページへのログインが必要です。

LINEで満期の通知を受取れる!

「契約の満期が近づいています」とLINEの通知を受け取るスマホ

アカウント連携後は、LINEのメッセージで満期の通知を受取ることができます。

特長2 契約に関するお問合せもLINEで

日中も夜もスマホでやりとりを行う人物
契約後のちょっとした疑問やお困りごとも、まずはお気軽にLINEでご相談ください。

当社からの回答は、9時〜24時(年末年始は除く)

混雑状況によっては、お電話での問合せをお願いする場合もあります。

こんなこともLINEでお問合せください

  • 契約内容の確認

    契約内容の確認

  • ご契約者情報の変更

    ご契約者情報の変更

  • 継続手続や車両入替

    継続手続や車両入替

特長3 万一の際もLINEから事故連絡

スマホでチャットし、サポートを受ける人物
万一の事故やトラブルの際も、LINEからすぐに連絡ができます。事故の場合は専用のチャットルームで担当者とのやり取りも!

当社からの回答は、9時〜17時30分(土日休日を除く)

事故担当者から専用のチャットルーム開設後にご利用できます。

スマホで簡単3ステップ!

LINE連携 (マイページログイン)

スマホで簡単3ステップ!

LINE連携(マイページログイン)

マイページログインへのQRコード

ご利用にあたって

お客さまが本サービスを利用した場合、本注意事項に同意したものとみなします。

注意事項
利用端末
本サービスは、LINEアプリおよび通話機能をご利用いただけるスマートフォン端末のみ、ご利用できます。
本サービスの利用にあたっては、お客さまの通信機器にLINEアプリのインストールが必要です。
LINEアプリの設定は、お客さまの負担および責任において行い本サービスの利用に適した環境を維持するものとします。
サービス利用に関する費用
本サービスの利用にあたり、手数料等はかかりません。ただし、本サービス利用に係る通信費等はお客さまの負担となります。
個人情報の取扱い
お客さまの情報は当社内で管理し、LINEヤフー株式会社には提供しません。
本サービスにおけるお客さまのお問合せ内容は、お客さまの利便性向上やサービス品質向上のため、当社で利用することがあります。
本サービスのご利用にあたっては、LINEアプリ、ならびにスマートフォン端末は厳重に管理ください。
セキュリティの観点から、LINEアプリにおける各種設定(「パスコードロックの設定」、「他端末からのログイン許可をオフ」等)をお客さまにて実施のうえで、本サービスをご利用ください。
免責事項
当社は、本サービスご利用にあたって生じた不具合や提供の遅延、または不能等によってお客さまに生じた損害について責任を負いません。
ID連携サービスを利用する場合、お客さまは、LINEアカウント情報の管理等は自己の責任において当該サービスを利用するものとし、当社は、当該サービスを利用したことにより生じた損害、LINEヤフー株式会社とお客さま等との間に生じたトラブルやその他の当該サービスに関連する一切の事項について何らの責任を負いません。
サービスについて
当社は、いつでも本サービスの提供の中止もしくは終了、またはその内容の変更をすることができるものとします。
ID連携サービスをご利用いただいたお客さまへは、満期の通知やその他の当社からの案内をお送りすることがあります。
利用環境について
当社ウェブサイト上での各種お手続きに関して、LINEブラウザ等では正しく動作しない場合があります。お手続きはSafariやAndroidブラウザ等の標準ブラウザでお願いします。

よくあるご質問

LINEを使ったサービスを利用するにはどうすればよいですか?
LINE上で、「ソニー損保 カスタマーサポート」のアカウントを友だち追加登録してください。
なお、LINEを使って事故または保険金請求の担当者とチャットでご連絡されたい場合には、こちらの内容にしたがい当社までご連絡ください。
LINEヤフー社に契約情報を渡しているのですか?
お客さまの情報は、メッセージの内容を含め、ソニー損害保険株式会社内で管理し、LINEヤフー社には提供していません。
ID連携するとどのようなサービスが受けられますか?
お客さまのLINEアカウントと当社で管理しているお客さまIDをひもづけることにより、ID・パスワードの入力なしでご契約者ページやクラブオフサイトへログインでき、契約内容の確認や変更手続が簡単に行えます。またLINE上で満期の通知やその他当社からのご案内を受取ることもできるようになります。
LINEで友だち追加していないのに、ソニー損保からメッセージが届きました。なぜですか?
LINEヤフー社の提供する「LINE通知メッセージ」機能を利用して、電話番号をもとにメッセージ配信を行っております。
詳細はこちらよりご確認ください。