雨の日の運転〜スリップと見落としによる事故を防止する〜
2023年5月時点の内容です。
雨が降ると路面が滑りやすくなり、視界の悪化によって危険の察知が遅れがちになるため、雨の日の運転には十分な注意が必要です。
実際に雨の日の事故の多くは、この「スリップ」と「見落とし」によるものが大半を占めています。
「スリップ」を防ぐためのポイント
晴天時の乾いた路面に比べ、雨が降って濡れた路面は摩擦による抵抗が減少して非常に滑りやすくなります。雨の日にはスピードを控えめにし、車間距離を多めにとることが事故防止の第一歩となります。
雨の降り始めとスピードの出し過ぎに注意
特に、雨の降り始めには十分な警戒が必要です。舗装路では、雨が降ると表面の汚れやホコリが浮き上がって路面にオイルをまいたような状態になるため、急激に滑りやすくなります。雨が本格的に降っていないからといって油断すると、思わぬ事故につながります。
そして、スリップ事故の多くはスピードの出しすぎによるものです。雨が降り始めたらすぐにスピードを落としましょう。
また、前を走るクルマと接近しすぎていると、前のクルマが減速した時に急ブレーキを踏むことになってスリップしやすくなります。雨の日の制動距離(*1)は晴天時にくらべて長くなる傾向にあるため、前のクルマとの車間距離も多めに取るようにしましょう。
(*1)制動距離とは、ブレーキを踏んでからクルマが止まるまでの距離をいいます。
雨が降ると、あっという間に路面状況が変化します。
塗装面やマンホール、わだちに注意
クルマは4本のタイヤと路面が接地していますが、このうちの1つがスリップすると大きくバランスを崩してしまいます。例えば横断歩道や停止線などのペイント部分は、雨が降るとほかの路面にくらべて極端に滑りやすくなります。また、マンホールや道路の継ぎ目などの金属部分もスリップを引き起こしやすいポイントです。
こうした場所を走行する際には、無理な加・減速や急ハンドルを控えるように心がけましょう。わだちなどの水たまりに進入した後は、一時的にブレーキの効きが悪くなることがあるので注意してください。
濡れた停止線や横断歩道などはスリップしやすくなっています。
「見落とし」による事故を起こさないためのポイント
「雨で車外の様子がよく見えない」という状況は自分だけではありません。当然、他のドライバーや歩行者・自転車も同じような状況にあることを認識しておく必要があります。
雨天走行時にはライトを点灯させてクルマの存在を周りに知らせる
雨天時のドライバー心理として、前方の視界情報を確保しようと集中するあまり、後続のクルマを意識しなくなってしまいがちです。
また、歩行者は傘をさしていたり水たまりを避けようと下を向いて歩いていたりするため、周囲のクルマの状況に気がついていない場合があります。雨で視界が悪いときは、昼間でも積極的にライトを点灯させましょう。ライトを点灯して「クルマがここにいる」ことをアピールすることは、事故の防止効果を高めます。
なお、フォグランプやリアフォグランプは、濃霧時に前を走るクルマや後続のクルマに自車の存在を知らせるためのものです。むやみに点灯させるのは控えましょう。
雨の日は歩行者や自転車の動きが変わる
視界の悪い雨天時には歩行者の発見が遅れ、対人事故が多発する傾向にあります。雨の日は歩行者や自転車も早く目的地へ移動したいという意識から、信号が変わる直前や直後にいきなり飛び出してくる場合も考えられます。交差点での右折時や、商店街、通学路などではとくに意識して徐行しましょう。
さらに、夜間になるとよりいっそう視界が悪化し、思わぬ場所での事故も多くなってきます。普段から人やクルマの通りが少ない暗い裏通りなどを走る際には、十分に注意をしましょう。
継続手続・2台目以降のお車の新規申込は、
ご契約者ページをご利用ください。
ご契約者の2台目以降の契約はマイページからの手続きがお得!
2台目以降はマイページ新規申込割引でさらに1,000円割引
※お支払回数によっては、記載の割引額 ちょうどにならない場合があります。
- インターネット割引12,000円※
- 24時間ネットで申込完結
- クレジットカード分割払OK
- 最短翌日から補償開始
※お支払回数によっては、記載の割引額ちょうどにならない場合があります。
ご契約者の方
自動車保険ガイド
- 自動車保険ガイド
- 代理店型保険会社からの乗換ガイド
- 補償内容の選び方
- 等級制度ガイド
- 契約手続の流れ
- 等級引継ぎガイド
- 車両保険ガイド
- 人気乗用車の保険料例
- トヨタ プリウスの保険料っていくら?
- ニッサン ノートの保険料っていくら?
- トヨタ アクアの保険料っていくら?
- トヨタ C-HRの保険料っていくら?
- ホンダ フリードの保険料っていくら?
- ホンダ フィットの保険料っていくら?
- トヨタ シエンタの保険料っていくら?
- トヨタ ヴィッツの保険料っていくら?
- トヨタ ヴォクシーの保険料っていくら?
- ニッサン セレナの保険料っていくら?
- トヨタ ルーミーの保険料っていくら?
- トヨタ カローラの保険料っていくら?
- スバル インプレッサの保険料っていくら?
- トヨタ タンクの保険料っていくら?
- ホンダ ヴェゼルの保険料っていくら?
- トヨタ ハリアーの保険料っていくら?
- トヨタ ノアの保険料っていくら?
- トヨタ パッソの保険料っていくら?
- ニッサン エクストレイルの保険料っていくら?
- スズキ ソリオの保険料っていくら?
- マツダ デミオの保険料っていくら?
- トヨタ ヴェルファイアの保険料っていくら?
- ホンダ ステップワゴンの保険料っていくら?
- トヨタ エスクァイアの保険料っていくら?
- トヨタ アルファードの保険料っていくら?
- マツダ CX-5の保険料っていくら?
- スズキ スイフトの保険料っていくら?
- トヨタ クラウンの保険料っていくら?
- ホンダ シャトルの保険料っていくら?
- マツダ アクセラの保険料っていくら?
- マツダ CX-8の保険料っていくら?
- スズキ クロスビーの保険料っていくら?
- 年代別の保険料相場
- 交通事故の過失割合
- 歩行者と四輪車の事故
- 青信号で横断歩道を渡る歩行者と赤信号無視の四輪車の事故
- 駐車スペース内での、歩行者と四輪車の事故
- 通路での歩行者と四輪車の事故
- 四輪車同士の事故
- 青信号車と赤信号車の事故
- 同幅員の交差点での事故
- 一方通行違反のある事故
- 方が明らかに広い道路での事故
- 一方に一時停止の規制がある道路での事故
- 交差する道路のうち一方が優先道路である場合
- 信号機のある交差点に、直進車・右折車ともに青信号で進入した場合の事故合
- 信号機のない交差点での事故
- 右折車が優先道路に出る場合の事故
- 道路外から道路に進入するために左折する場合
- センターオーバー
- 進路変更車と後続直進車の事故
- 転回(Uターン)中の車と直進車との事故
- 駐停車車両への追突事故
- 一方に一時停止の規制がある交差点での事故
- 進路変更車とゼブラゾーンを進行した後続直進車の事故
- 交差点に進入した四輪車と緊急車両の事故
- 駐車場内の交差点での出会い頭の事故
- 駐車場内で駐車スペースから出る際に、前方通路を走る車と衝突
- 駐車場内の通路を進行する四輪車と、駐車スペースに進入しようとする四輪車の事故
- 駐車場内で、隣の駐車車両に接触・衝突
- 四輪車と二輪車の事故
- 赤信号で交差点に進入した直進四輪車と青信号で進入した直進四輪車の事故
- 赤信号で交差点に進入した直進二輪車と青信号で進入した直進四輪車の事故
- 同程度の道幅の交差点での事故(二輪車が左方、四輪車が右方の場合)
- 同程度の道幅の交差点での事故(四輪車が左方、二輪車が右方の場合)
- 四輪車に一時停止の規制がある場合の事故
- 同程度の道幅の交差点での事故(四輪車が左方、二輪車が右方の場合
- 信号機のある交差点に、直進二輪車・右折四輪車ともに青信号で進入した場合の事故
- 四輪車と二輪車(バイク)のドア開放事故
- 二輪車(バイク)の駐停車車両への追突事故
- 信号のない交差点で、左折する四輪車が、後方から直進してきた二輪車を巻込む事故
- 四輪車と自転車の事故
- 交差点に青信号で進入した自転車と、赤信号で進入した四輪車の事故
- 交差点に青信号で進入した四輪車と、赤信号で進入した自転車の事故
- 同程度の道幅の交差点での事故
- 広い道路からの自転車と、狭い道路からの四輪車の事故
- 広い道路からの四輪車と、狭い道路からの自転車の事故
- 四輪車側に一時停止(止まれ)の規制がある場合
- 自転車側に一時停止(止まれ)の規制がある場合
- 自転車が優先道路を走行している場合
- 四輪車が優先道路を走行している場合
- 四輪車が一方通行を逆走している場合
- 自転車が一方通行を逆走している場合
- 同程度の道幅の交差点における「ながらスマホ」の自転車と四輪車の事故
- 前方を走る自転車が障害物を避けるために進路変更した際の接触事故
- 高速道路での事故
- 四輪車同士の事故
- 四輪車が加速車線、二輪車が本線車道を走行中の事故
- 二輪車が加速車線、四輪車が本線車道を走行中の事故
- 走行車線から追越車線へ進路変更する場合の事故
- 走行車線から追越車線へ進路変更する場合の事故(四輪車が走行車線、二輪車が追越車線)
- 前車の急ブレーキによる後続直進車の追突事故
- 歩行者と自転車の事故
- 横断歩道中の信号変更がない事故
- 横断歩道中の信号変更がある事故
- 歩行者が青信号で横断を開始した事故
- 歩行者が赤信号で横断を開始した事故
- 信号機の設置されていない横断歩道上の事故
- 車道通行が許されている場合の事故
- 車道通行が許されていない場合の事故
- よくある質問
- 過失割合全般
- 交通ルールについて
- 保険金のお支払いについて
- 自動車保険の自然災害ガイド
- 自動車保険の書類ガイド
- 自動車の税金ガイド
- 型式別料率クラスとは
- マンガでわかる自動車保険
- ご契約者ガイド
お問合せ
新規のお客様
0120-919-928
電話受付 9:00〜20:00
(土・日・休日も20:00まで受付)