こんな時も使える!
ソニー損保の提携修理工場&ロードサービス
  ソニー損保の「提携修理工場」や「ロードサービス」が利用できる具体的な事例をご紹介します。
お困りの際はお気軽にソニー損保までご連絡ください。
- 本ページではサービスの概要をご説明しています。サービスの詳細についてはこちらをご覧ください。
 
1提携修理工場は
こんな時も使えます
    車両保険がついていない方でも、提携修理工場が使えます。
車両保険がついていない場合、契約車両の修理費は自己負担になりますが、提携修理工場の各サービスはご利用いただけますので、ぜひご活用ください。
車の修理は全部自分で手配しないと・・・・・・。
        
          使えるサービス!
車両保険をつけていなくても、ソニー損保の提携修理工場をご利用いただけます。お気軽に当社へご相談ください。
車両保険を使わずに修理する場合でも、提携修理工場が使えます。
車両保険を使って修理をすると、翌年の保険料が高くなります。小さな傷など、車両保険を使わずに修理する場合でも、提携修理工場の各サービスをご利用いただけますので、ぜひご活用ください。
        
          使えるサービス!
車両保険を使わずに修理する場合でもソニー損保の提携修理工場をご利用いただけます!お気軽に当社へご相談ください。
          こんなメリット!
ソニー損保の提携修理工場で修理いただくと、修理期間中に提携修理工場より無料で代車を提供します※。
- 代車の提供には条件がございます。詳しくはこちら
 
提携修理工場の主なメリット
- 
            
            修理期間中の
無料代車提供サービス - 
            
            無料引取りサービス
           - 
            
            無料納車サービス
           - 
            
            無料洗車サービス
           
ここがポイント
ソニー損保の提携修理工場は選定基準をクリアした修理工場!詳しくはこちら
- 技術力やサービス品質が高く、修理設備も整っている工場です。
 
提携修理工場は、事故受付窓口よりご紹介をさせていただきます。ご利用の際は、以下事故受付のウェブサイト・電話からご連絡ください。
2ロードサービスは
こんな時も使えます
    事故ではないトラブルの時でも、応急作業サポートを無料で使えます。
- 作業等の内容によっては、お客様に費用負担が発生する場合があります。
 
        
          使えるサービス!
トラブル時にはソニー損保のロードサービスをご利用いただけます!
- ご契約のお車に限ります。
 
          こんなメリット!
24時間365日、いつでも現場に駆けつけてくれるからさらに安心!
ロードサービスのトラブル内容Top3
事故以外のトラブルでも多くのお客様にご利用いただいております。
エンジン起動
他にもさまざまなサポートメニューをご用意しています。
ロードサービスの詳細- 当社で2021年4月〜2022年3月にロードサービスを利用された方のデータより
 
ロードサービスの利用をご希望の際はウェブサイト・電話どちらでもご連絡いただけます。
簡単・便利なウェブ受付!
- 
              
正確な現在地が分からない方は、ウェブサイトからのご連絡をおすすめします。
 - 
              
位置情報をGPSで正確に伝えられるので、ロードサービス業者が到着するまでの時間が短縮できます。
 - 
              
ロードサービススタッフの手配が完了するとウェブサイト上でロードサービススタッフの現在地を見ることができます。
 
