お使いのブラウザ「Internet Explorer」はMicrosoft社によるサポートが終了しており、当社ウェブサイトを正しく閲覧・利用できない場合がございます。
サイト利用環境」内のウェブサイト動作確認済み環境での閲覧をおすすめします。 をクリックすることで、お使いの端末にインストールされているMicrosoft Edgeを起動します。

最新ブラウザのインストールは以下のウェブサイトからも可能です。
Microsoft Edge(外部のウェブサイトに遷移します)
Google Chrome (外部のウェブサイトに遷移します)

ロードサービス

契約車両が故障・トラブル時に24時間年中無休でお客様をサポートします。

契約車両が故障・トラブル時の対応の流れに沿って、ロードサービスをご説明します。

  1. 1 故障・トラブル発生後の
    対応の流れ
  2. 2 故障・トラブル時の
    サポート対応
  3. 3 ソニー損保の
    ロードサービスの特長

1

故障・トラブル発生後の対応の流れ

事故・故障のご連絡をいただきましたら、お車の状況に応じてレッカーまたは現場スタッフが急行します。


2

故障・トラブル時のサポート対応

お車が走行不能な場合

イメージ:お車が走行不能な場合

事故や故障により契約車両が自力走行不能となった場合に、修理工場等までお車をレッカーけん引します。

  • 当社が指定する最寄りの提携修理工場までなら距離の制限はありません。
  • お客様が指定する修理工場までの場合はけん引距離が100kmまで無料です。

※ 自力走行不能とは、事故や故障により車が動かない状態、もしくは法令により運転してはならない状態をいいます。

レッカーサポートの詳細はこちら

その場で応急作業できる場合

故障・トラブルにより契約車両が動かなくなってしまった場合、現場へ駆けつけ対応します。

無料で利用できる応急作業

  • バッテリー上がり時のエンジン起動
    (保険期間中に3回限り)
  • ガソリンまたは軽油の補給
    保険期間中に1回限り、ガス欠時の10リットルまで
    ガソリン代(ご契約1年目)・オイル代・冷却水代・バルブ代はお客さま負担です。
  • キー閉じ込み時のカギ開け
  • タイヤパンク時のスペアタイヤへの交換
  • 各種オイル漏れ時の点検・補充
  • 冷却水の補充
  • 各種灯火類のバルブ交換
  • ボルト増し締め
  • 落輪・脱輪・乗り上げの引き出し作業
    車輪1輪まで
  • スタック
    ノーマルタイヤでの走行中や自宅駐車場での雪スタックは対象外です
  • その他
    作業時間30分までの現場での応急作業
もっと見る

契約2年目以降はグレードアップしたサービスを無料で提供します!

  • ガス欠時のガソリン代(10リットルまで)
  • 応急修理キットを使ったパンク修理
  • 作業時間が30分を超えた応急作業

さらに充実のサポート


3

ソニー損保のロードサービスの特長

ロードサービスはすべての契約車両に無料付帯します。

イメージ:ソニー損保のロードサービスの特長

全国約10,000ヵ所のサービス拠点から24時間365日現場へかけつけ

イメージ:ソニー損保のロードサービスの特長

契約1年目から無料で利用可能

※ 作業等の内容によっては、お客様に費用負担が発生する場合があります。詳しくは当社ウェブサイト上の「ロードサービス利用規約」などをご覧ください。

イメージ:ソニー損保のロードサービスの特長

ロードサービスを利用しても
翌年の等級・保険料に影響しません。

「緊急時サポート」アプリの紹介

イメージ:「緊急時サポート」アプリの紹介

「緊急時サポート」アプリから、ソニー損保にお客様の位置情報を送信され、ロードサービスがスムーズに手配されます。

「緊急時サポート」アプリの詳細

提携修理工場

イメージ:ソニー損保の提携修理工場 スマイル工房

お車の修理には、スマイル工房をご利用いただけます。

スマイル工房は、当社が定めた「規模や資格」「設備」「お客様に満足いただくためのサービス」を中心として細かい選定基準をクリアした、高い技術を持つ修理工場です。もちろん、お客様ご指定の修理工場をご利用いただくこともできます。

提携修理工場(スマイル工房)の詳細

ロードサービスに関するよくある質問

お客様からお問合せいただく、ロードサービスに関する質問や不安にお答えします。


こんなときに役立ちます

イメージ:こんな時にお役に立ちます

自宅近所のペットホテルにペットを預けて車で移動しているときに、契約車両が故障。当日中に帰宅できないため、ペットホテルに預かり期間の延長を依頼した。

イメージ:こんな時にお役に立ちます

夜中に契約車両がバッテリー上がりで動かない。
事故ではないトラブルの時でも、応急作業サポートを無料で使えます。


警告ロードサービスのご利用にあたっての注意事項

  • ロードサービスをご利用の際は、受付窓口(0120-101-789)に必ず事前にご連絡ください。お客さまご自身で業者を手配された場合は、ロードサービスの対象となりません。
  • 各サービスは、弊社の提携会社から提供されます。各サービスのご利用にあたっては所定の条件があり、お客様に費用負担が発生する場合等があります。詳しくは弊社ウェブサイト上にある「ロードサービス利用規約」などをご覧ください。

現在ソニー損保で
ご契約中ですか?(自動車保険、医療保険または火災保険)
※火災保険は建物の保険始期日が2018年11月11日以降のご契約にかぎります。

戻る

見積りの呼出方法を
ご選択ください

お見積りの前に
ご確認ください

当社でお引受けできるご契約

※両方に当てはまるご契約をお引受けします。

台数が9台以下のご契約者

契約者が所有・使用し、任意保険に加入しているお車の台数が9台以下のご契約者によるご契約。

※他の保険会社に加入しているお車を含みます。

自家用8車種のお車

用途車種が以下のいずれかに該当するご契約。

  • (1) 自家用普通乗用車
  • (2) 自家用小型乗用車
  • (3) 自家用軽四輪乗用車
  • (4) 自家用軽四輪貨物車
  • (5) 自家用小型貨物車
  • (6) 自家用普通貨物車(最大積載量0.5トン以下)
  • (7) 自家用普通貨物車(最大積載量0.5トン超2トン以下)
  • (8) 特種用途自動車(キャンピング車)

※有償で貨物を運送するお車、ダンプ装置が備付けられているお車(自家用軽四輪貨物車を除きます。)はお引受けできません。

主にお車を使用される方
(記名被保険者)
は法人名義ですか?

戻る

ご確認ください

契約者・記名被保険者ともに個人名義の場合は、個人契約となります。

個人契約の
自動車保険の詳細を見る

戻る

戻る

お車も変更する
予定ですか?

戻る

お車の変更による
保険の見直しですか?

戻る

補償を開始する日は
いつですか?

戻る

補償を開始する日は
いつですか?

戻る

お車の変更にあわせて
ソニー損保へ
切替える場合は
お電話でのみお手続きいただけます。

戻る

お車の変更にあわせて
ソニー損保へ
切替える場合は
お電話でのみお手続きいただけます。