- SUREは骨髄ドナーを応援しています
- ドナー登録の流れ
- 私たちもドナー登録しました
- インタビュー
骨髄ドナーの負担を軽くするために、SUREができること。
骨髄バンクに登録している場合、骨髄提供に関して、ドナーの方に、費用負担が生じることはありません。※
しかし、骨髄提供時には、「骨髄採取」をするための入院などで、やむを得ず仕事を休まなくてはならないこともあります。
そこで、ソニー損保では、ドナーの方の経済的な負担を少しでも軽減できるようにと、下記のとおりSUREで保障をさせていただいております。
しかし、骨髄提供時には、「骨髄採取」をするための入院などで、やむを得ず仕事を休まなくてはならないこともあります。
そこで、ソニー損保では、ドナーの方の経済的な負担を少しでも軽減できるようにと、下記のとおりSUREで保障をさせていただいております。
- 骨髄移植の際の面談や検査、健康診断、さらに入退院時に必要な交通費は骨髄バンクが実費を負担します。
保障内容
被保険者(保障を受けられる方)が骨髄ドナーとなり、骨髄採取のための手術を受けられた場合
- ご契約いただいているがん以外の病気・ケガの入院日額・支払限度日数に応じて、入院1日目からお支払いします。
ただし、下記の場合は保険金をお支払いできません。
- 保険始期日からその日を含めて1年経過する前に骨髄幹細胞採取手術を受けた場合
- 保険期間を通じ2回目以降の場合(保険期間を通じて1回のみのお支払いとなります。)
- 自家移植(提供者と受容者が同一となる場合)
ドナーズネットについて
骨髄提供やドナー登録に関しての詳しい情報については、公益財団法人日本骨髄バンクが運営しておりますdonorsnet(ドナーズネット)をご覧ください。