自宅での出火や隣家からのもらい火による火災、落雷、ガス漏れによる爆発などによって生じた損害を補償します。
- 火災が起きて建物が燃えた
- ぼやが起きてソファが焼けた
- 落雷によりテレビが壊れた
- ガス漏れに気づかずにコンロを点火したため爆発して家電が壊れた
- 建物の補償が必須の付帯となります。
- 家財の補償をつける場合は、家財の火災、落雷、破裂・爆発の補償が必須になります。
ソニー損保の新ネット火災保険では、必要な補償を選んで組合わせることで、お客さまに合ったプランを作ることができます。
火災や自然災害などで住まいに生じた損害を補償するほか、修理費以外にかかるさまざまな費用をお支払いします。
自宅での出火や隣家からのもらい火による火災、落雷、ガス漏れによる爆発などによって生じた損害を補償します。
台風などの風災、雹(ひょう)災、または大雪などの雪災などによって生じた損害を補償します。
大雨や暴風雨による洪水や土砂崩れなどによって生じた損害を補償します。
漏水による水ぬれや、自動車の建物への衝突などで発生した損害を補償します。
強盗や窃盗(これらの未遂も含まれます)により生じた損害を補償します。
被災時のさまざまな費用をサポートする補償をご用意しています。全プランに自動的にセットされます。
保険の対象の修理に際し、損害の範囲を確定するために必要な調査費用をお支払いします。
災害によって屋根や窓などが破損した際に、修理を行うまでの間に応急処置するための費用をお支払いします。
火災で燃えた建物のがれきを撤去したなど、損害を受けた建物や家財の取片づけに必要な費用をお支払いします。
地震等を原因とする火災で建物が半焼以上、または家財が全焼した場合に保険金をお支払いします。
凍結によって損壊した水道管の修繕費用をお支払いします。
火災等の事故において、損害の発生・拡大の防止のために負担した費用をお支払いします。
地震等による損害を補償します。地震保険は単独での契約はできません。火災保険とセットでご契約ください。
地震等によって生じた火災・損壊・埋没・流失などによる損害を補償します。
保険金額は火災保険金額の30〜50%の間で設定できます。
さらに補償を充実させることができるその他の補償(特約)もご用意しています。日常生活の事故から臨時費用まで補償します。
地震保険で「全損」「大半損」「小半損」と認定された場合、地震保険金と同額を追加でお支払いする特約です。※
延焼などによって近隣に損害を与えた際に、その損害額や見舞金の費用を補償する特約です。
<活用事例>
他人にケガをさせてしまったなど、国内での日常生活の事故により賠償責任を負った際に補償する特約です。
家を修繕する間の宿泊費・服代・食事代など、損害の復旧以外にかかる臨時費用をお支払いする特約です。
<活用事例>
不測かつ突発的な事故によって建物や家財に生じた損害に対して保険金をお支払いする特約です。