ダイレクト型のため、中間コストを抑えられる
ソニー損保の新ネット火災保険は、インターネットによるダイレクト販売です。
お客様ご自身で申込手続を行っていただくことで、中間コストを抑えています。
代理店型の保険会社と比較して保険料が安くても、その分補償が薄いというわけではありませんのでご安心ください。

自由に補償が選べる
補償がセットになったパッケージ型の火災保険の場合、「よく見ると必要性を感じない補償が入っていた…」ということもあります。ソニー損保の新ネット火災保険なら、災害リスクや被害の可能性を踏まえたうえで、補償の組合せを自由に選択いただけます。
※建物の火災等の補償は必ずセットされます。
一戸建て
お住まいの立地条件から必要な補償を選択

東京都の住宅街に
お住まいのHさん
- 補償選択時のポイント
- 新築の木造の一戸建てにお住まいのHさん。
風災のリスクはあるものの家財への損害は軽微と考え、家財の補償から「風災等」を外すことに。また、盗難のリスクも建物への影響は少ないと考え、建物の補償から「盗難」を外すことにしました。水災リスクの不安があることから「水災」はセットしました。
※家財の補償有無は選択可能です。なお、家財のみを保険の対象とすることはできません。
- 付帯した特約
- ・臨時費用保険金補償特約
- ・類焼損害・失火見舞費用補償特約
- 年払保険料
- 61,772円
- 一括払(5年):290,754円 / 月払:5,399円
地震保険をセットしない場合
- 年払保険料
- 24,772円
- 一括払(5年):116,844円 / 月払:2,159円
【算出条件】
一戸建て(木造・H構造)、東京都、保険期間5年、保険始期日2023年5月20日、免責金額なし
※地震保険には建築年割引10%が適用されています。
【保険金額】
建物:1,500万円(地震保険金額750万円)、家財:500万円(地震保険金額250万)
※家財の補償有無は選択可能です。なお、家財のみを保険の対象とすることはできません。
- 付帯した特約
- ・臨時費用保険金補償特約
- ・類焼損害・失火見舞費用補償特約
- ・個人賠償責任補償特約
- ・破損・汚損損害等補償特約
- 年払保険料
- 69,265円
- 一括払(5年):326,087円 / 月払:6,055円
地震保険をセットしない場合
- 年払保険料
- 32,265円
- 一括払(5年):152,177円 / 月払:2,815円
【算出条件】
一戸建て(木造・H構造)、東京都、保険期間5年、保険始期日2023年5月20日、免責金額なし
※地震保険には建築年割引10%が適用されています。
【保険金額】
建物:1,500万円(地震保険金額750万円)、家財:500万円(地震保険金額250万)
マンション
マンションで心配な水漏れにしっかり備えながら補償を見直し

新築マンションに
お住まいのTさん
- 補償選択時のポイント
- ローンで新築の分譲マンションを購入したTさん。
5階と高層階のため風災リスクは少ないと考え「風災等」を外しました。ハザードマップで水災や内水氾濫リスクが低いことを確認し、近くに河川や崖がないことから「水災」も外しました。また、ホームセキュリティがあるため「盗難」は外し、水漏れに備え「水濡れ等」の補償はセット。マンションで心配なリスクに備えました。
※家財の補償有無は選択可能です。なお、家財のみを保険の対象とすることはできません。
- 付帯した特約
- ・臨時費用保険金補償特約
- ・類焼損害・失火見舞費用補償特約
- ・個人賠償責任補償特約
- ・破損・汚損損害等補償特約
- 年払保険料
- 25,634円
- 一括払(5年):120,398円 / 月払:2,246円
地震保険をセットしない場合
- 年払保険料
- 7,034円
- 一括払(5年):33,168円 / 月払:616円
【算出条件】
マンション(M構造)、東京都、保険期間5年、保険始期日2023年5月20日、免責金額なし
※地震保険には建築年割引10%が適用されています。
【保険金額】
建物:1,000万円(地震保険金額500万円)、家財:500万円(地震保険金額250万)
※家財の補償有無は選択可能です。なお、家財のみを保険の対象とすることはできません。
- 付帯した特約
- ・臨時費用保険金補償特約
- ・類焼損害・失火見舞費用補償特約
- ・個人賠償責任補償特約
- ・破損・汚損損害等補償特約
- 年払保険料
- 29,422円
- 一括払(5年):138,243円 / 月払:2,580円
地震保険をセットしない場合
- 年払保険料
- 10,822円
- 一括払(5年):51,013円 / 月払:950円
【算出条件】
マンション(M構造)、東京都、保険期間5年、保険始期日2023年5月20日、免責金額なし
※地震保険には建築年割引10%が適用されています。
【保険金額】
建物:1,000万円(地震保険金額500万円)、家財:500万円(地震保険金額250万)
さまざまな割引制度も
ソニー損保の新ネット火災保険では、以下の割引制度をご用意しています。